浮き河竹

浮き河竹
うきかわたけ【浮き河竹】
〔「河竹」はネンジュモ〕
浮き沈みしながら流される, つらい身の上。

「浮き」に「憂き」をかけていう。 「わたしが昔は~の傾城/浄瑠璃・嫗山姥」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”